イルタスキャンダル(일타 스캔들)~恋は特訓コースで~は、2023年1月から3月にかけて、Netflixで配信されたテレビドラマです。
イルタスキャンダル|あらすじ
韓国の熾烈な受験戦争を舞台に、“一打講師(トップ予備校講師)”として名をはせる数学講師チェ・チヨルと、惣菜店を営む元ハンドボール選手ナム・ヘンソンが、思いがけない出会いをきっかけに心を通わせていくヒューマンドラマです。
一方で、娘ヘイを巡る教育ママたちの競争心や、試験不正、鋼玉事件(スェグスル事件)と呼ばれる不可解な事件が次々と浮上します。
親子の愛、教育への執着、そして“正しさ”とは何かを問いながら、登場人物たちはそれぞれの罪や傷と向き合っていく。
恋愛・家族愛・社会問題を見事に織り交ぜた本作は、笑いと涙、そして温かな希望を残す感動作です。
イルタスキャンダル|登場人物
主な登場人物
チェ・チヨル役(チョン・ギョンホ):ザ・プライド学院の数学・第一講師/トップ予備校講師として人気を博す男。
ナム・ヘンソン役(チョン・ドヨン):かつてはハンドボールの国家代表選手。家族(姪と弟)を支えるため競技を断念し、「国家代表」の総菜(おかず)店を営む社長。
ナム・ヘンソンの家族と友人
ナム・ヘイ役(ノ・ユンソ):ヘンソンの姪(ヘンソンの姉の娘)。ヘンソンを「お母さん」と慕っており、学業を通じて母親の期待にも応えたいと思っている。
ナム・ジェウ役(オ・ウィシク):ヘンソンの弟。自閉スペクトラム症を抱え、さらに先天性の心臓疾患をもつ。
キム・ヨンジュ役(イ・ボンリョン):ヘンソンの親友。ヘンソンと一緒に「国家代表」を経営している。
チェ・チヨルの仕事仲間と大学の同期
チ・ドンヒ役(シン・ジェハ):チェ・チヨル研究所室長。チヨルを尊敬している。チヨルを守ろうとするあまり、常軌を逸脱した行動に出る。
カン・ジュンサン役(ホ・ジョンド):ザ・プライド学院院長。チヨルにすべての望みをかけ、破格の待遇で雇い入れる。チヨルの人気を当てにしている。
チョン・ジョンリョル役(キム・ダヒン):ナム・ヘイが通うウリム高校2年1組の担任で数学教師。チヨルと大学の同期。
チン・イサン役(チ・イルジュ):ザ・プライド学院数学講師。チヨルの人気に嫉妬し、ネット上でチヨルの誹謗中傷等、嫌がらせを繰り返す。
ナム・ヘイのウリム高校2年1組の同級生とその家族
イ・ソンジェ役(イ・チェミン):ヘイの同級生。いつもヘイの側にいる。ヘイのことが好きだが、その想いをなかなか伝えることができない。弁護士をしている教育ママの行き過ぎた行動に苦しむ。
チャン・ダンジ役(リュ・ダイン):ヘイの同級生。ヘイが信頼する友人の一人。勉強は苦手だが、明るくて活発。素直で裏表がなく、ポジティブで社交的。
ソ・ゴヌ役(イ・ミンジェ):ヘイの同級生。元々は アイスホッケーの選手 だったが、怪我のため競技を続けられなくなるという過去を持つ。ヘイのことが好きで、彼女に勉強を教えてもらう。ソンジェとは、恋敵ではあるが、終盤で、男同士の友情に変化していく。
パン・スア役(カン・ナオン):ヘイの同級生。競争意識が強く、勝ちたい気持ちが強烈。感情の起伏が激しい。プレッシャーに弱く、追い込まれやすい。ヘイに対抗心を燃やす。
チャン・ソジン役(チャン・ヨンナム):弁護士であり、法曹界に属するキャリアウーマン。二人の息子(ヒジェ・ソンジェ)を持つ母であり、子どもの将来・学歴に強い執着を持つ教育ママ的な人物。外見上は冷静で沈着、知的・洗練された言動を意識するタイプだが、内面には 孤独感 や 劣等感に悩んでいる。
イ・スンウォン役(キム・ジュンウォン):法律関係者で、妻のソジンと法曹界に属する立場。ソジンとの関係は表面上はパートナーとして社会的な立場を共有しつつも、内的な溝があります。夫婦仲は冷え切っていましたが、ソジンの不正行為が発覚したときは、彼女の弁護を引き受けます。
イ・ヒジェ役(キム・テジョン):ソンジェの兄。母ソジンから高い期待をかけられていた存在です。 大学受験失敗後、精神的に追い込まれ、ひきこもり的な生活 を送るようになる。ある事件の容疑者として疑いがかけられてしまう。
チョ・スヒ役(キム・ソニョン):スアの母。教育ママとしての強い執着心がある。「不倫の噂」等をコミュニティ(SKYママ)に投稿し、情報操作をする。夫との関係には摩擦がある。”良き母”と”過度な母”の境界線を揺れ動く存在。
パク・デグン役(ソン・ギュン):スアの父。妻スヒとの関係は冷め切っており、不倫をしている。
イ・ミオク役(ファン・ボラ):ダンジの母。母親グループの中で、物事をはっきり言う姿勢を持っていて、無責任な噂や誹謗に対して反論する。他の母親たちと交流する中で、意見を調整したり距離感を取ったりする。
スェグスル事件=金属玉・鉄球事件/鋼玉事件を捜査する刑事
ソン・イテ役(ファン・ジョエル):カンヒョン警察署刑事。当初はこの事件に対して慎重・消極的な姿勢を示していた。しかし、後輩たちが裏で動き、証拠を集め始めると、彼自身も「このままの捜査では真実にたどり着けない」と感じ、捜査をやり直すべきだと判断を変える。
ぺ・ドンヒ役(チョン・ハンソル):ソン・イテの後輩刑事。捜査への強い意思・追及心を持つ。ドンヒはイテに対して敬意を持ちつつも、若さゆえの情熱や柔軟性がある。証拠探索・裏取りの下支えをする。
オ・ドギョム役(チャン・テミン):ソン・イテの後輩刑事。現場捜査・聞き込み・証拠確認などを主に担当し、事件を地道に追い続けるチームの実務担当。 冷静で現実的な判断力を持つ若手刑事。
その他の登場人物
ホン・ヘヨン役(ぺ・ユンギョン):チヨルがザ・プライド学院関係者の紹介で出会った女性。ピアニスト。チヨルがヘンソンに芽生えた恋する気持ちを認められずに、ヘヨンを紹介してもらう。
ナムグン・チャン役(パク・ヨンス):ケソン韓医院院長。鍼灸治療や体調管理を行う地域の名医的存在。ヘンソン一家の かかりつけ医 。ヘンソンがチヨルの食欲不振・ストレス・過労などの体調不良を心配し、ナムグン院長のもとへ連れていく。
チョ・スヒョン役(イ・サンイ):社会派YouTuber。“ライブ配信ジャーナリスト”として活動する人気配信者。「ザ・プライド学院」の不正疑惑や、チェ・チヨルのスキャンダルに関する噂を追いかけて、ヘンソンの惣菜店やチヨル本人のもとへ突撃取材 する。
ペク・ジョンヒ役(イ・ジヘ):獣医師。ヒジェが拾ってきた猫(鉄球で傷ついた瀕死の猫)を診察・治療をする。
ナム・ヘンジャ役(ぺ・へソン):ヘンソンの姉、ヘイの実母。若い頃に未婚のまま娘・ヘイを出産し、育てきれずに妹ヘンソンに預けて姿を消した。愛を放棄した母。自己中心的で、現実逃避的な一面がある。
チョン・スヒョン役(イ・ドへ):チヨルの元教え子。チヨルを唯一信頼できる大人として慕っていた。教育ママの不正に苦しみ自殺する。後に、弟がチ・ドンヒに名前を変え、チヨル研究所メイン室長として働く。
チョン・ヨンスン役(キム・ミンギョン):ヘンソンと姉ヘンジャの亡母。家族を支えるために一生懸命働く庶民的な母親で、優しさと包容力にあふれた人物。困っている人を放っておけず、若き日の 貧しいチヨル に温かい家庭料理をふるまっていた。
次回は、イルタスキャンダルの第一話について見ていきます。


コメント